2014年09月30日

2014年リフォーム売上ランキング発表!11年連続新潟県第一位!

本日二度目のブログちゃん♪



本日:9月30日発行されたリフォーム産業新聞(全国紙)で
最新住宅リフォーム売上ランキングが発表されました。


リフォーム売上ランキング.jpg


住まいのリフォーム専門店アクト11年連続★新潟県内1位
全国では10万社を超えるリフォーム会社の中で72位という結果でした。


これも日頃からご頂いているお客様のお陰と、
社員全員感謝の気持ちでいっぱいです



今年もお客様のより良い暮らしのために、リフォームのお手伝いをさせて頂きますので
今後ともよろしくお願い致します。


゚。.o。─**─。o.゚。─**─゚。.o。─**─。o.゚。゚。.o。─**─。o.゚。─**─゚。.o。─**─。o.゚。
★住まいに関する悩み、ご相談、お見積もり依頼、お気軽にお問合せ下さい★
アクトは県内上越・長岡・新潟に5店舗!土日も元気に営業中♪
住まいのリフォーム専門店アクトのお問合せ先
フリーコール:0800-111-8753
メール:act@kubiki-kenko.com
FAX:025-525-0548
WEBからお問い合わせ
WEBからお見積り
WEBから資料請求
住まいのリフォーム専門店アクトのホームページ


゚。.o。─**─。o.゚。─**─゚。.o。─**─。o.゚。゚。.o。─**─。o.゚。─**─゚。.o。─**─。o.゚

posted by KUBIKI at 17:15| アクトのリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラジオdeアクトのCM♪

こんなブログを書くのもなんですが。。。

明日、10月1日から、5日まで、BSNラジオにて、アクトのCM流します 笑

なかなか、滅多に珍しいから、ついつい告知です。

一日を通して、数回。
聞けるかな?聞けるかな?

今回は、アクトの樹脂外壁ジュシアスをCM

樹脂外壁ジュシアス

何ですかね、元々は張り手イチバンと言う名前だったんですけどね
昨年、ネーミング変更したのですよ。

(ずっとご紹介していますが)
ネーミング変更記念とかこつけて映画作っちゃったりもして。

そんな、樹脂外壁ジュシアスって、どんな外壁なの?
樹脂で出来た外壁なのですが。。。

ジュシアスは、外装用の特別に設計された「樹脂」製の外装材。

外装材に求められるものは、単に美観だけではありません。
塩害や凍結、酸性雨や台風など、

自然環境から住まいを守ることも重要な役割といえます。
ジュシアスは、北米の大手樹脂製サイディング材メーカーが製造し、

50年以上にわたり北米の自然環境で使用された実績を誇る商品です。


その主な特徴は

  • 塩害や凍結によるひび割れに強いなど耐久性がすぐれていること
  • 1mm強の厚みでとても軽く、柱など住まい構造に負荷をかけにくいこと
  • 「塩ビ」樹脂らしい、カラフルな外観が得られること。

等など。


ジュシアスは日本の風土に最適なサイディング材といえます!!


日本では「樹脂」と聞くと安物のイメージがあってなかなか普及しなかったのですが、

今では、耐久実績とともにそのよさが認められて年々普及してきていますし、

実際、気象条件の厳しい北海道でも30年以上前から使用されています。


と、ここまで、写真なしですね 笑

では、弊社で施工したジュシアスを。

z-220.jpg

z-203.jpg

197.jpg


アクトのジュシアスは、専任スタッフが施工。

実は樹脂の外壁材は、施工スタッフの技術で仕上がりや品質が大きく変わってくるのです。

樹脂外壁の特性を熟知した熟練専任施工スタッフによる工事をしています。


また、ジュシアスは、県内全域でリフォームを承っております(離島は除きます)

資料請求だけでも、ゼヒゼヒお問合せ下さい。


ジュシアスのホームページはこちら>>


ジュシアス資料請求はこちら>>



゚。.o。─**─。o.゚。─**─゚。.o。─**─。o.゚。゚。.o。─**─。o.゚。─**─゚。.o。─**─。o.゚。
★住まいに関する悩み、ご相談、お見積もり依頼、お気軽にお問合せ下さい★
アクトは県内上越・長岡・新潟に5店舗!土日も元気に営業中♪
住まいのリフォーム専門店アクトのお問合せ先
フリーコール:0800-111-8753
メール:act@kubiki-kenko.com
FAX:025-525-0548
WEBからお問い合わせ
WEBからお見積り
WEBから資料請求
住まいのリフォーム専門店アクトのホームページ


゚。.o。─**─。o.゚。─**─゚。.o。─**─。o.゚。゚。.o。─**─。o.゚。─**─゚。.o。─**─。o.゚

posted by KUBIKI at 11:00| アクトのリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月29日

映画「台所の神さま」完成披露プレミア試写会をしました!

先日のブログにもチラッと書きましたが、

9月20日に、映画「台所の神さま」完成披露プレミア試写会を開催しました。

何々?映画?

そう、映画。

映画作りで新潟を元気に!
っつうことで、映画作っちゃいました。

作って、試写会しちゃいました!
この映画は、監督、プロデューサー以外はほぼほぼシロート。

しかも、全部新潟県民!

新聞やホームページ等でこの映画にご参加くださる県民の方を公募しました。
そして、スタッフ、役者共に、新潟県民で作ってきました。
P1000355.jpg
映画製作ミーティングの様子

DSC02739.jpg
映画スタッフの主婦の方々


IMG_1163.JPG
製作中から新聞やラジオにも沢山取り上げていただいています。

オーディション5.jpg
役者オーディションも開催。

DSC04046.jpg
そして、撮影


今回の試写会には、この映画にご参加くださった、ご協力くださった方とそのご家族さま、ご友人さまをご招待しました。
作った皆で、大きな大きなスクリーンで見ました。

始まった瞬間、ゾワッとしてしまいました。
あの大きなスクリーンで、私達が作った映画が動いている!!凄い!!!
嬉しい!!!
P1030449.JPG
(適当な写真が無くて、下見のときの再生確認写真)

あのシーンが、ああやって、あぁ、あの、撮ったシーンは使ってないのか・・・。
おぉ、映像と声別々に撮ったのに、ちゃんとくっつくんだ。
わぁ、音楽が入っている!!!

凄い凄い凄い

初めて触れた映画製作は
分からないことだらけでしたし、
なんせシロート集団。
撮影中は、役者さんやロケ地のご協力者様、また撮影隊にご迷惑もお掛けしたと思います。
コレをしっかりと形にしてくださった監督たちに大感謝です。

脚本も読んでいるから、、、
内容も知っているはずなのに、

目で、耳で、形になった映画は、
読んだだけのそれとはぜんぜん違いました。

そして、映画終了後は、
弊社の滝沢からすこしご挨拶をさせていただき、
DSC00416.JPG

監督・脚本の木村茂之さん
主演女優の佐藤真子さん
出演、フィルムコミッションメンバーの長谷川佐代子さん
プロデューサーの長尾小百合さん
においで頂き、舞台挨拶も同時開催(ちなみに、司会はFMPORTの立石さん♪)
IMG_9980.JPG

脚本作りからの撮影中までの話を皆でワイワイ!
話していただきましたよ〜

すでに長くなっちゃったので、
内容はまた今度にしようかな。

DSC00528.JPG
会場に来て下さった出演者の方々と、スタッフと一緒にぱちり♪です。


posted by KUBIKI at 17:48| イベントレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
★住まいに関する悩み、ご相談、お見積もり依頼、お気軽にお問合せ下さい★ ■住まいのリフォーム専門店アクトのお問合せ先 フリーコール:0800-111-8753 メール:act@kubiki-kenko.com FAX:025-543-6950 ホームページ ■KUBIKI/願城建工に関することへのお問合せ先 電話:025-543-1802 メール:info@kubiki-kenko.com ホームページ