新潟市流通センターのリフォーム&インテリア「アクト」で開催しました演奏家のいない演奏会にご来場頂いた皆様、ありがとうございます。
お足元の悪い中、多くの皆様にご来場頂き、お会いでき、私たちもいい夜となりました。
演奏家がいない演奏会ってどういうこと??
ただスピーカーから流れる音楽を聞くだけで1時間?
なんて、思いながらいらっしゃった方も多いのではないでしょうか?
でも、、、あっという間の一時間でした。
演奏家のいない演奏会はエムズシステムの波動スピーカーによる演奏会で、日本各所で回を重ね、今回が390回目。
歌い手や演奏家はおらず、小さなスピーカーから発せられる音色を楽しみます。
以下は、ホームページにてご紹介させた頂いた案内文です。
-----
エムズシステム波動スピーカーとは
新しい「音」の存在感を通じて音楽の感動そのものを受け取ることができると多くの音楽家やアーティストに賞賛、愛用され、その自由さ、心地よさ、デザイン性などから、「ザ・リッツカールトン東京」の全スイートルームをはじめ、数々の先進的な空間に採用されるなど、注目を浴びる革新的な音響システム。音とは私達人間にとって、耳を通じてそして体全体で受け止めて、心の内側までダイレクトに届き豊かな感情を育んでくれる心の栄養素ともいえる素晴らしい贈り物だと考えています。身近な環境で上質な音にふれてもらうことで豊かな空間を作り出せます。
豊かな音色が空間全体に広がり、聴衆を包み込みうっとりさせてくれるのです。
その季節、その日のお天気、誕生日などのアニバーサリー、様々な切り口で楽曲を校正していきます。クラシックの四重奏のあとは、ボサノヴァのヴォーカル、そして今はやりのポップスをかけた次にはピアノジャズ、というふうにジャンルも超え、登場する歌手や演奏家も絢欄豪華、思いのままにご紹介します。
-----


エムズシステムの三浦代表にご解説といただきながらの演奏会はとても楽しい物でした。
波動スピーカーの美しい音色は勿論なのですが、音を聞くということ、
音楽と言う事、様々な角度から音にまつわるお話も交えながら、の演奏会でした。
お客様も皆様、ソファで寛ぎながら、目を瞑りながら、体を揺らしながら、思い思いに楽しんで下さっていました。

主役!!
エムズシステムのスピーカーはアクトでいつでもお聴き頂けます♪
是非、体感しにいらしてくださいね♪
posted by KUBIKI at 08:45|
イベントレポート
|

|