8月に行われた電話応対コンクールの新潟県内の各ブロック大会で下記の成績をおさめました。
9月20日に、数年ぶりに対面での新潟県大会が開催予定、弊社からは下記の11名が出場します!
上越ブロック大会
🥇優勝 サイキ
🥈準優勝 オオツボ
🏅優秀賞 コマザワ、オオノ、マツダ
中越・魚沼ブロック大会
🏅優秀賞 カトウ
新潟・下越ブロック大会
🥇優勝 オオツキ
🏅優秀賞 ホリ、サクライ、ニシカワ、タカハシ
上越ブロック大会5連覇中のサイキが上越タイムスさんから取材を受けました。
【上越タイムス】2023年9月9日(土)発行二面
*********************************
「気持ちいい応対」心がけ
電話尾応対コンクール上越大会5連覇
*********************************
電話応対コンクールについて弊社社員が取材を受けました。
お手に取ってご覧ください。
また、上越タイムスWEB版でもご覧いただけます。
https://j-times.jp/archives/33797
-------------------------
私たちの一番の喜びは、お客様に喜んでいただくこと。
そのためには、お客様に心地よいと思ってもらえるような電話応対スキルが必要だと考え、25年以上前から取り組んでいます📞
KUBIKIには、電話応対を担う専門部署があるわけではなく、私たち社員全員で電話応対をしています。
「3コール以内で取る」「お客様のお名前で呼ぶ」という基本的なルールはありますが、臨機応変に対応することが大事なのでマニュアルはありません。
それぞれのお客様にあった対応をすることで、お客様に喜んでいただき、感動して頂くことが出来ると考えています。
それは、電話応対だけの話ではなく、お客様に提供するサービス全体(お仕事)のお話です。
電話応対はその中の一部でしかありません。
資格取得に挑んだり、一流のサービスを受けに学びに行ったり、
建築や住設機器、インテリアを見に行ったり、
はたまた安全などの勉強会を開いたり、それぞれの部分で一流と呼ばれるように社員も日々精進しています。
そして、これからもお客様にお喜び頂ける仕事をしていきたいと思っております。
電話応対コンクールとは〜公益財団法人日本電信電話ユーザ協会のサイトより〜
電話応対コンクールは、各企業の社員の電話応対と応対技能のレベルアップを通じて、顧客満足経営の推進を図るための人材育成を目的として毎年実施しています。参加者は、毎年設定される競技問題に取り組み、電話応対サービスの技能を競い合います。
---------------------------
アクトはリフォーム相談無料。
どんなことでもかまいません、お気軽にご相談ください。
アクトは県内上越・長岡・新潟で土日も元気に営業中♪
-----臨時休業のお知らせ-----
臨時休業日
2023年9月12日(火)
臨時休業店舗
北城店(上越市北城町)
青山スタジオ(新潟市西区青山)
※アクトwithリビングハウス(家具インテリア部門)も同様
近江スタジオ(新潟市中央区上近江)
流通スタジオ(新潟市西区流通センター)
※REFORM&INTERIOR act(家具インテリア部門)も同様
尚、下記の店舗は営業します。
本店(上越市)
長岡店(長岡市)
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。